ウェビナーオンデマンド配信:マーケ思考×データ活用で切り拓く、新規事業アイデアの裏付けメソッド

2023/9/20に開催された自社セミナーのオンデマンド配信を、必要事項を入力することで視聴できます。

セミナー概要

「さあ、新しいことをやってみよう!」
そんな気持ちでスタートしても、納得してくれないチーム、動かない現場、沈黙する会議、お蔵入りした企画が今年もまた一つ。​
そんな状況から抜け出すサポートをしているのがセルウェルです。​

私どものサービスの根幹は自然と動き出す現場をお客様と一緒にプロデュースすること。

今回お話するのは、マーケティング支援を手掛けるセルウェル株式会社のマネージャー堺井と、データ利活用コンサルティングを手掛ける赤坂データ株式会社代表の中西。
大企業から新興企業に至るまで、数々の顧客企業様へのコンサルティング経験を経て、程よく実力にもお腹周りにも脂が乗り始める30代ミドルのコンサルタント2人が、事業会社において新規事業を実施、成功に導く為のTipsを語ります。

マーケ思考×データ活用で切り拓く、新規事業アイデアの裏付けメソッド。
このラジオ参加で、今まで動かなかった事業局面が、少しずつ動き始めるかもしれません。
ご期待下さい。

こんな方におすすめのセミナーです

  • 新規事業推進のご担当者様
    →複数部門やグループ会社など、立ち位置や視点の異なるメンバーらとの新規事業推進を担っている方
    →新規事業のノウハウやリソースが手元に少なく、推進の全体像をこれから理解していく必要がある方
    →過去に色々とトライしてきたが、限界を感じている方
  • 実際に企業を経営されている経営者様
  • 上記のような企業に対して、提案を仕掛けたい支援企業の担当者様

コンテンツ紹介

前半セッション
ケーススタディ とある食品OEM中堅メーカー*の場合
着想、市場分析、事業計画、合意形成

後半セッション
新規事業アイデアの裏付けメソッド ―現場が実際に進む為には、どのような視点が必要なのか
リスナーの皆様から事前にいただいた質問へのご回答

*当該企業はあくまで例示であり、実在の企業や弊社事例ではございません

パーソナリティ

堺井 京平(セルウェル株式会社 ストラテジーデザイン部 マネージャー)

1987年生まれ。奈良県奈良市出身。
大学卒業後、アパレル系ベンチャー企業にて海外ECをはじめとした複数の新規事業立ち上げとオペレーション構築に従事。
2016年から2018年にかけてイギリスに渡り、現地広告代理店にて日本の自治体の欧州PR、日系企業の新規事業支援に取り組む。
その後、企業における新規事業推進を支援したいとの思いからセルウェル入社。
事業課題を構造的に把握したうえで、クライアント企業における意思決定への道筋を整理し推進する力を強みとする。 ​現在は、大手エネルギー系、住建系、食品/消費財系企業の新規事業セクションや既存事業部に向けたマーケティング支援を手掛ける。

中西 孝雄(赤坂データ株式会社 代表取締役社長)

1986年生まれ。兵庫県伊丹市出身。
京都大学大学院にて金融工学を学んだ後、大手損害保険会社の本社や出向先ニューヨーク投資会社でリスク管理や投資先選定業務に従事。
幅広い事業をデータ利活用により支援したい思いが強くなり、データ分析業界へ転身し、赤坂データ株式会社を設立。
企業での実務・コンサル経験と数理の道具で事業構造を解きほぐし、見通し、最適化する。金融、流通、小売、メーカー系企業の事業戦略立案や業務効率化、新規事業のポテンシャル、採算性、リスクの評価などを、データに基づいた分析を中心に支援。日本アクチュアリー会正会員。

オンデマンド配信

フォームに必要事項を入力するとオンデマンド配信を視聴できます。

貴社名必須
部署
役職
氏名(姓)必須
氏名(名)必須
電話番号必須
メールアドレス必須

※半角英数で入力して下さい

メッセージ

個人情報の取り扱いについて

ご記入いただいた個人情報は、お問い合わせへのご回答、当社の商品・サービス・セミナー等に関する情報の提供、その他営業活動等に利用させていただきます。当社では、ご記入いただいた情報を適切に管理し、法令等による場合を除き、ご本人の同意なく第三者に開示、提供することはありません。 送信前に「プライバシーポリシー」をお読みいただき、同意をお願いいたします。